【YCCもこもこ香里園教室】手先の構築の教材紹介!

こんにちは!YCCもこもこ香里園教室です(●´ω`●)
本日は香里園教室で実施している手先の構築の課題について紹介します♪


プリントでの学習もしておりますが、中にはこのような手先を構築する課題にも取り組むこともあります!
プリントでの学習に疲れたお子さんに息抜きのためにすることもありますが
紐結びや、リボン結びがもっと上手くなりたい!
力加減が上手になりたいなど、色々な状況に応じて様々なものを用意しております♪


家にあるものや、中では百均にあるものでも作れるため是非作ってみてください('ω')ノ
紐通しは、少し太めの紐と小さく切ったストローを用意して全てのストローを紐に通す課題です。
タイムアタック形式にして、今日は何秒だったねのようにタイムを計ると意欲も向上するかなと思います!(∩´∀`)∩
これはプットインです('ω')ノ
ペットボトルのキャップに穴をあけ、そこにストローを入れる課題で
キャップにあけた穴に応じて様々な太さのストローを用意するのもいいかなと思います!
最後にご紹介するのはネジ締めです!
見本と同じように作ってみたり、自分で好きなように組み立てて見たりと
その時によってルールを変えてみても楽しみながら取り組めると思います(´ω`*)

他にも香里園教室では様々な手先の構築課題を用意しておりますので、またブログなどで上げれたらと思います(`・ω・´)

--------------------------------------
YCCもこもこ香里園教室

【#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム 】

【YCCもこもこ香里園南教室】夏祭りをしました♪

こんにちは!YCCもこもこ香里園南教室です(*’▽’)
夏休みも終わりましたね。みなさま、この夏はどのように過ごされましたでしょうか。
旅行に出かけたり、万博に足を運んだり、ご自宅でゆっくり過ごされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
香里園南教室では、「みんなで夏の思い出を作ろう!」ということで、夏祭りを開催しました♪
普段は勉強する教室が、この日は楽しい遊び場に大変身!
たくさん遊んだあとはビンゴ大会が行われ、さらに教室はフランクフルトやかき氷が楽しめるブースに早変わり。みんなでわいわい盛り上がりました。
最後には、あてくじやお菓子のつかみ取りもあり、盛りだくさんの内容で大満足の夏祭りとなりました!
参加してくれた子どもたちからは、
「楽しかった!」
「景品いっぱいもらったで!」
といった声がたくさん聞かれ、スタッフも「開催して良かった!」と心から思える一日でした。
今後も、季節に合わせた楽しいイベントを企画し、みんなと一緒に素敵な時間を過ごしていきたいと思います(^^♪

YCCもこもこ香里園南教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム

【YCCもこもこ守口教室】夏祭り2025

こんにちは!YCCもこもこ守口教室です┌(.-.┌ )┐

夏休みも後半に差し掛かりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか??
守口教室では、8月4日からの一週間夏祭りイベントを行いました!!
今回はその様子をお届けさせて頂きます↓↓↓↓↓
まずは、毎年している飴すくい!
今年はポイの紙を前年より薄いものに変更したのですが・・・
みんな上手にすくうことができていましたね( ゚Д゚)
去年のかき氷ですが・・・今年はフルーツポンチになりました( *´艸`)
好きな具材を選んで美味しそうに皆さん食べていました。
具材は特にみかんが人気でしたね・・・さくらんぼに初挑戦するメンバーさんも居て恐る恐る食べていましたが、「意外と美味しい・・・」と話していました(/・ω・)/ヨカッタ
その他、空き缶タワーや射的も行いました!
中にはこんなに積めたメンバーも・・・( ゚Д゚)
他にもひもくじや、ピンポンカップなども行い、皆さん笑顔で帰られていました!!
来年はどんなことをしようかな( *´艸`)スタッフと一同引き続き楽しいイベントを作れるよう頑張っていきます。

では、また次回の投稿でお会いしましょう┌( .-. ┌ ) ┐=3=3=3

【YCCスタジオ八尾】8月のおすすめ野菜

こんにちは!YCCスタジオ八尾ですm(__)m

8月のおすすめ野菜。
まずは、7月に引き続き「空心菜」です。
βカロチンが豊富なので、油との相性がバツグンなんですが、
「白和え」や「お浸し」といった和食も意外といけます。
「ホウレンソウ」や「小松菜」と栄養価としてはよく似ていますが、
パリパリとした茎の食感が特徴です。

続いては「オクラ」です。写真では分かりにくいかもしれませんが、右側はよく見る「角オクラ」で、左側はややレアな「丸オクラ」です、普通のオクラより少し長くて、表面もあまり固くならないのが特徴です。

最後は「まくわうり」です。メロンの仲間ですが、メロンのような派手な甘さはありません。ただ、優しいほのかな甘味で、水分をタップリ含んでいますので、水分補給にピッタリです。

ちなみに、「まくわうり」は「野菜」じゃなくて「果物」では?
という疑問をもった方もいらっしゃるかもしれませんね。
農林水産省の分類では、1年で収穫できるものを「野菜」、2年以上かけて収穫するものを「果樹」と呼んでいます。
農業とは、農地という資本に種苗や肥料といった資材や労働力を投下して価値を生ずるという産業であることから、収益を上げるための期間に着目した分類であり、やはり生産者の側から見た分類になるということかも知れません。
販売はいつものように近鉄八尾駅前「リノアス八尾」地下1階
『わくわく広場リノアス八尾店』になります。

なお、お盆期間中も休まず営業していますが、
休所日翌日や雨などで収穫作業を行わなかった日の翌日は
出荷していないことがあります。
出荷されてるかどうは、YCCスタジオ八尾までお問い合わせください。
また、お近くまでお越しの予定がある方は、お取り置きもしておきますので
こちらもお気軽にご連絡ください。


*****************

YCCスタジオ八尾

【YCCもこもこ守口駅前教室】夏祭りですよ!

お久しぶりです(*^-^*)
守口駅前教室です!

守口駅前教室では、夏祭りイベントを開催中です('ω')

グループワークの時間を使って夏祭りを行っています。

今回は、夏祭りの様子を紹介させてもらいます!
お菓子釣り・ペットボトルダーツ・的入れ・スイカわりの4つのゲームに取り組んでもらっています!

どのゲームも、高スコアを目指して楽しんで取り組んでもらってます(*^-^*)

ゲームによっては、ハイスコアだともらえるお菓子が増えるかも、、、
夏祭りは今週の火曜日まで実施しています(*^-^*)

暑い日が続きますがしっかり水分補給して、元気に過ごしましょう!

【YCCもこもこ】夏季休業のお知らせ

こんにちは。YCCもこもこです。
いつもご利用いただきありがとうございます。

ご利用中の皆様へのお知らせです。
誠に勝手ながら、2025年8月13日(水)~2025年8月15日(金)の期間は、
夏季休暇のため、全教室閉室とさせていただきます。

8月16日(土)より通常通り営業させていただきます。
閉室期間中のお問合せ等につきましては、8月16日より順次対応させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

************************************
YCCもこもこ

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム

【YCCスタジオ八尾】体験利用をしていただきました

こんにちは!YCCスタジオ八尾ですm(__)m

先日、支援学校在学生の方が、私たちYCCスタジオ八尾に体験に来てくれました。

とても暑い中、清掃作業や野菜の収穫など、
丸一日ガンバってくださいました。

また、「上手く作業するコツはありますか?」など
質問してくれるなど、
とても積極的に作業に取り組んでいたのが印象的でした。
見学や体験は随時募集しています。

あなたの「やりたいこと探し」
ぜひ私たちYCCスタジオ八尾にお手伝いさせてください。

見学・体験のお申込みは
ページ下のお問い合わせフォームや電話072-923-5860

までお気軽にご連絡ください。



*****************

YCCスタジオ八尾

【YCCもこもこ門真教室】七夕の笹 奉納してきました!

こんにちは!YCCもこもこ門真教室です(*^^*)
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて門真教室では、たくさんの願いごとが詰まった大和田教室、門真教室の笹を持って交野市にある機物(はたもの)神社に奉納に行ってきました!
機物神社は、七夕伝説の発祥の地とされており、「織姫様」こと「天棚機比売大神(あまのたなばたひめ)」が祀られている神社です。
七夕当日は、お祭りもありにぎわっていましたよ。
受付で短冊を購入、笹も飾ってきましたよ!
皆の願いごとが叶いますように…☆
まだまだ夏はこれからですが、皆様ご自愛くださいませ。
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ門真教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム

7月のおすすめ野菜

こんにちは!YCCスタジオ八尾ですm(__)m

YCCスタジオ八尾からお届けする7月のおすすめ野菜のご紹介です。

「空心菜」は東南アジアで広く食べられている野菜です。
東南アジアで栽培されていることからも想像できるように、高温多湿に強く、夏場に品薄になりがちな葉物野菜の中で安定してお届けしやすいお値段で提供できる野菜です。
葉はもちろん、むしろ茎の部分のパリパリとした食感が特徴です。
油との相性もよく、オイスター炒めなどが定番です。

「枝豆」と「なす」は数は少ないですが、出品するときはインスタでもお知らせしますので、ぜひフォローしてくださいね。
お求めは近鉄八尾駅前「リノアス八尾」地下1階、『わくわく広場リノアス八尾店』までお願いします。


****************


YCCスタジオ八尾

【YCCもこもこ香里園教室】もうすぐ七夕ですね♪

こんにちは!YCCもこもこ香里園教室です(^^)



7月7日は【七夕】ですね♪

YCCもこもこ香里園教室では、壁面に笹を作成して書いてもらった短冊を飾る予定です!

なぜ短冊にお願い事を書くのか気になりますよね☆

織物の上手な織姫にあやかって、物事が上達しますようにとお願い事をしたのが始まりだと言われています。

笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。(諸説あり)
これからの季節日差しが強くなりますが、元気に来所してくださることをスタッフ一同お待ちしております♬


〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
YCCもこもこ香里園教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント