6月のおすすめ野菜

こんにちは!YCCスタジオ八尾ですm(__)m

本日は6月のおすすめ野菜のご紹介です。
「メークイン」や「キタアカリ」はスーパーでもよく見かける定番種ですが、他のおイモを簡単にご紹介したいと思います。
「インカのめざめ」は中米アンデスで現地の方がお祭りのときに食べていた特別なおイモを品種改良したものといわれています。
特徴は、名前にもあるように目の覚めるような黄色と強い甘味です。また、イモ質はやや粘質系で栗のような食感があることから「栗芋」と呼ばれることもあります。
このような優れた特徴がある反面、「小ぶりなため機械掘りでは取りこぼしが多く発生してしまうため大規模栽培に向いていない。」、「発芽しやすく長期保存に向かない。」などの短所もあり、限られた数量の栽培にとどまり希少種となっています。
「ホッカイコガネ」は名前からも想像できるように主に北海道で生産されています。
特徴としては、油で加熱しても褐変しにくく「黄金色」を維持しやすいため、「フライドポテト」や「ポテトチップス」の材料として使われることが多い品種です。
油料理以外にも、煮崩れしにくいので煮物などにも向いています。
最後にご紹介するのは「シャドークィーン」です。
強烈な紫色をしたカラフルジャガイモの一種です。
紫色の色素はポリフェノールの一種であるアントシアニンによるものです。
見た目は強烈なインパクトのあるおイモですが、食味はいたって普通の美味しいジャガイモです。
その独特な色味をいかして「ポテサラ」「ポタージュ」「カラフルフライドポテト」などにどうぞ。
「キタアカリ」と「シャドークィーン」で「2色のポテサラ」を作りました(左半分はメインディッシュの部分です。先に写真を撮るために開けてました。)。
いつもの食卓を彩りを添えてくれます。
いつものとおり『わくわく広場リノアス八尾店』様にて売り切れるまで、おおむね毎日販売しています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。


*******************


YCCスタジオ八尾