【YCCもこもこ新森教室】防災学習のご報告です!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)


最近、少し暖かくなったり寒くなったりですが皆様いかがお過ごしですか?
三寒四温というやつでしょうか…
着々と春が近づいてきているということですかね(`・ω・´)

4月に向けて、みんなの【最近頑張ったこと】を掲示し始めました!
進級や進学を控え、不安になる子も出てくる時期かと思います。
みんなで声を掛け合ったり自分を褒めたりしながら、新年度までに満開にできればいいなぁと思います☆


さて、新森教室では2月17日からの1週間、防災学習をしています。
今回のブログではその様子を少しだけお見せします!

これまでの防災学習では、自然災害に関するクイズを中心に行ってきました。
今回は少し方向性を変えて、災害時に便利な日用品や、防災グッズの優先順位について考えていきます!

小学生の多い枠では、災害時に起こりそうなハプニングへの対処法を考えました!
選択肢が多かったですが、みんなすぐに必要な物を選ぶことができていました。
選択肢にないものや、2つ以上の組み合わせを考えているメンバーも多かったです(´゚д゚`)サスガダァ

選んだあとは、どんな風に使うのかをそれぞれ発表しました!
大人にはできないユニークな発想もあり脱帽しました(´Д⊂ヽ


中高生のいる枠では、上記に加えて防災グッズの優先順位について考えました!
選択肢はどれも災害時に役立ちそうなものばっかり…
「選べないよ~」「全部必要やん」と頭を抱えていましたが、
意を決してベスト6に絞ってくれました。
みんなの価値観が滲み出たラインナップになっていましたよ(^_-)-☆


ぜひご家庭でも非常持ち出し袋や日用品の使い道についてお話ししてみてください。
もちろん、緊急時の避難場所や連絡方法の確認もお忘れなく!


次回は2月24日のイベントのご様子をお知らせしますね!
それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ新森教室】スノードーム作りをしました!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

2月に入り、寒さも冬本番ですね。
ちょうど今期一の寒気が来ているそうで、暖房器具が欠かせません((((´;ω;`))
とはいえ、暦の上ではもう春。
春の穏やかな陽気が待ち遠しいですね。

さて、新森教室では、1月13日に祝日イベントとしてスノードーム作りを行いました!
今回はそのご報告をさせていただきます( ˘ω˘ )


今回のイベントでは、精製水と洗濯のりを使いました。
用意したモチーフの中から好きなものを選んでスタート!
慎重に重さをはかりながら調合していきます♪

ビンに液を入れたらラメを入れます(ノ´∀`)ノヤーッ

液量を調整してフタをしっかり締めて完成!

今回は液体のりを少し多めにしたので、細かいラメも綺麗に舞っていました☆
みんな真剣にデザインを考えていて、個性のある作品がたくさんできました!

次は2月24日(月・祝)にスライム作りのイベントを予定しています!
新森教室では今年度最後のイベントになります。
2月15日まで参加者募集中ですので、ご希望の方はLINEにてお知らせください!
たくさんのご応募お待ちしております(`・ω・´)ゞ


それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ】冬季休業のお知らせ

こんにちは。YCCもこもこです。
いつもご利用いただきありがとうございます。

ご利用中の皆様へのお知らせです。
誠に勝手ながら、2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)の期間は、
冬季休暇のため、全教室閉室とさせていただきます。
通常営業は1月4日(土)からになりますので、ご承知ください。

今年も保護者の皆様と一緒にお子様の成長を見守ることができました。
また皆様と元気にお会いできることを楽しみにしております。
2025年もどうぞよろしくお願い致します。

************************************
YCCもこもこ

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム

【YCCもこもこ新森教室】クリスマスイベント開催中です!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

12月も半ばになり、本格的に寒さが厳しくなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
上着のなかは半袖!というメンバーもいらっしゃって、
子どもたちの元気な様子には驚かされるばかりです(´゚д゚`)


さて、新森教室では、16日からクリスマスイベントを行っています。
少しネタバレにはなりますが、今回のブログではその様子をお見せします!

今年のクリスマスイベントでは、謎解きをしてもらいます( ˘ω˘ )
カードに書かれた指令に沿ってクリスマスツリーを飾っていきます。
(週の後半はプレゼントを運ぶ指令が配られるようです…!)
指令の内容はそれぞれ違いますが、【カードは他の人にはあまり見せない】というルールがあるので、いつにも増して積極的にコミュニケーションを取っている姿が印象的でした!
答え合わせが終わると自然と拍手が起こり、「メリークリスマス!」と言い合う枠もありましたよ。
中高生の集まるC枠用の問題には隠れた指令もあり、ボリューム満点!
ひらめいた時の嬉しそうな表情にほっこりしました( *´艸`)
みんなが素敵なクリスマスを過ごせますように☆彡



最後になりますが2つほど告知です。
〇1月4日から10日は、GWでお正月遊びをします。
これまでは特定の日にイベントとして行っていましたので、経験豊富な子も初めての子も楽しめるよう企画してまいります!
〇1月13日(月)には祝日イベントとして、スノードーム作りを予定しています。
現在はいろいろな配合で試作をしているところです(`・ω・´)
また新森教室の公式LINEにてご希望をうかがいますので、興味のある方はぜひご参加くださいね。


今回の記事が新森教室としては2024年最後のブログ更新となります。
本年もお子様方のたくさんの笑顔と成長を見ることができました。
一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様にとってよいお年となりますように。


それではまた次の更新でお会いしましょう(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ新森教室】クッキー作りをしました!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

すっかり秋らしい気候になりましたね。
朝晩は冷え込むようになりましたが皆様お変わりないでしょうか。

さて、新森教室では、11月4日に祝日イベントとしてクッキー作りを行いました!
今回のブログではそのご報告をさせていただきます( ˘ω˘ )


今回は1時間でクッキーを3回焼くという少々ハードなスケジュール(;´Д`)
時間が限られているので、スタッフが事前に仕込んだ生地を選ぶところからスタートしました!
厚みの調整も型抜きも、上手にできました!
チョコペンとカラースプレーを使ってデコレーション(∩^o^)っ━☆゚.*・。
少し食べて、残りはお持ち帰りしました!

みんな手先を器用に使いながらかわいいクッキーを作ることができました☆
普段は関わりのないメンバーやスタッフともたくさんコミュニケーションを取っている姿が印象的でした!

今回は多くの参加希望をいただきありがとうございました!
スタッフも予想外の倍率の抽選になり嬉しい反面、心苦しさもありました。
また様々なイベントを企画していきますので、
お子様が興味のあるイベントがありましたらご参加いただけると嬉しいです(`・ω・´)

それではまた次の更新でお会いしましょう(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ新森教室】ハロウィンイベントのご報告です!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

涼しい日が続き、本格的に秋の訪れを感じる今日この頃です。
新森教室の近所ではキンモクセイの香りが漂ってくるようになりました。
運動会も無事に終わり、「楽しかった!」と話してくれるメンバーも多いです(´-ω-`)b

さて、今回のブログでは、10月の祝日イベントのご報告と
11月のイベントの告知をさせていただきます!


新森教室では10月14日に、ハロウィンのランプ作りをしてみました(∩´∀`)∩
材料はこんな感じです。
毛糸にボンド水をしみこませて、風船の周りに巻いていくという
シンプルな手順で進めていきます♪
でもこれ、簡単なようで実は難しいのです…( ゚Д゚)ナン…ダト…

というのも、巻き始めは風船の上を毛糸がすべってしまうのです…
しかも、ゆるく巻くとたわむけれど、きつく巻くと外れたり風船がつぶれたり…
忍耐力と器用さが求められる活動内容でしたが、
今回のみんなは穏やかに粘り強く取り組んでいて、すごいなぁと思いました( ˘ω˘ )

顔のパーツをつけて、しっかり乾かしたら完成!
ライトを入れるとこんな感じです。
ライトがなくても可愛いんですよ~!
メンバーたちの作品も、各自お持ち帰りいただいていますので
おうちで飾ってもらえると嬉しいです!

10月25日(金)からは、一週間限定でお菓子増量キャンペーンをする予定です!
昨年度同様、喜んでいただけると幸いです(*´з`)



長くなりましたが最後に告知です!
11月4日(月・祝)は、イベントとしてクッキー作りを行います。
参加できる人数に限りがありますが、できるだけたくさんのメンバーに参加してもらえるよう計画中です。
またLINEにて募集しますので、参加をご希望の方はお知らせくださいね☆


それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ新森教室】芸術の秋ですね♪

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

だんだん涼しくなってきましたね。
メンバーからは運動会や文化祭の話も出てくるようになり、忙しくも充実した日々を送っているメンバーも多いように思います!
日が短くなってきたこともあって夜は冷えますので、体調にはお気を付けくださいね。


さてさて、今回のブログは
・完成したモザイクアートのお披露目
・9月の祝日イベントのお話
・10月の祝日イベントの告知
の3本立てでお送りします(`・ω・´)☆

まずは、モザイクアートのお話です!
芸術の秋ということで、メンバーたちに協力してもらい有名な絵画を完成させました。
それぞれにこのくらいの大きさずつお手本を配り、色鉛筆で塗っていきました。
完成した作品はこちら(/・ω・)/
分担して描いたとは思えないくらいぴったり合う部分もあり、
同じ色が様々な色で塗られている部分もありで素敵な作品になりました♪
10月中は教室内に飾ってありますので、面談にお越しの際はぜひご覧ください!

次に9月のイベントのお話です!
今回は、手品とジャグリングの体験会をしました。
ジャグリングは5月のイベントで体験してもらったこともあり、
たくさんのメンバーが「またやりたい」「やってみたい」と集まってくれました!
手品では、トランプを使ったシンプルな技の練習をしました。
初めて見た子の反応の良さがかわいかったです(´゚д゚`)アレレ
ジャグリングでは、ディアボロとシガーボックスを練習しました。
限られた道具を譲り合いながら、時間ギリギリまで集中して練習している姿が印象的でした!

最後に、10月イベントの告知です!
10月14日(月)の昼の時間帯に、ハロウィンランプを作成するイベントを行います。
まだ詳しい内容はお知らせできないのですが、たくさん参加希望をいただき嬉しい限りです(*´ω`*)
内容については、教室内にヒントが隠れているかもしれません‥‥
またその時のご様子や作品もお見せできればと思います!
それではまた次の更新をお楽しみに(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ新森教室】夏祭りをしました!!!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

夏期休業を終え、今日から新学期に向けて再始動です!
皆様は、今年のお盆 どのように過ごされましたか?
通所された際にお話を聞けることを楽しみにしています(*´з`)


さて、今回は新森教室で実施した【もこもこ夏祭り】のご報告です!

今年度は射的とコイン落としでポイントを稼ぎ、お子様がご自身で景品を選ぶスタイルです( *´艸`)
スナイパー誕生…!?
水の動きを見ながらそーっと(;´・ω・)
ポイントと景品を交換してゲット☆
景品の選択肢をたくさん用意していたからか、
第一希望の景品をもらうにはポイントが足りない…なら第二希望にしよう!!!と
スムーズに切り替えられる子が多かったように思います。
計算の練習もできて一石二鳥でした♪

最後にみんなでかき氷を作って食べました!
氷のかき方やシロップの使い方にも個性があって面白いですね。
頭がキーンとなる子とならない子がいて、それもまた面白かったです笑
アイスクリーム頭痛に関する豆知識を話してくれる子もいましたよ( ゚Д゚)モノシリネェ



ちょっとしたイベントでしたが、夏の思い出のひとつになれば幸いです。
次のイベントも企画中ですのでお楽しみに!

それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ】夏期休業のお知らせ

こんにちは。YCCもこもこです。
いつもご利用いただきありがとうございます。

ご利用中の皆様へのお知らせです。
誠に勝手ながら、8月13日(火)~8月15日(木)の期間は、
夏期休業のため全教室閉室とさせていただきます。ご承知ください。
まだまだ蒸し暑い日が続きますので、皆様どうぞご自愛くださいね。
楽しい夏の思い出話を聞けることをスタッフ一同楽しみにしております。
************************************
YCCもこもこ

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線

【YCCもこもこ新森教室】もこもこ夏祭りのお知らせ☆

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)


メンバーたちは夏休みに入り、「○○に行ってきた!」「宿題終わった!」と
いろいろな話をしてくれています。
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(´-ω-`)


さて、今回は新森教室で明日から行われる【もこもこ夏祭り】についてお知らせします!
※内容に関するネタバレを含みますので、知りたくない方は当日までお楽しみに※


今回の夏祭りでは、数年ぶりにみんなでコレを食べる予定です!
飲食はしばらく自粛していたので、私も初めての試みで楽しみです(^_-)-☆
今日はスタッフたちで試作をしました!
それぞれ自由にアレンジして食べました。
頭がキーンとなるのも懐かしい感覚でした(´゚д゚`)


これ以外にも、いくつかゲームを用意してお待ちしております!
こちらも準備の様子を少しだけお見せしますね( ´ノω`)ナイショダヨ
これはいったい何に使われるのか…見覚えのある子もいるかもしれませんね。


昨年よりももっと楽しんでいただけるよう、スタッフたちも作戦を練っております!
新森教室の夏祭りは1週間限定なので、体調など崩さないよう気をつけてくださいね(;´・ω・)


〈おまけ〉
ここ数回、新森教室のブログ記事の見出し画像がクイズになっていました。
梅雨も明けましたので、答えを発表します!
このキメラさん、上半身はアジ、下半身はサイのからだでできています。
アジ+サイで【アジサイ】が答えでした!
【か】という字が【L】の形になっていますね。
【か】という字が【える】の形……【か】…【える】… 答えは【かえる】でした!
防災学習でも繰り返し学んでいる、おはしも の標語がもとになっています。
キーワードの【な】の部分がなんだかおかしいですね…
【な】がの部分が【ぐつ】になっている…【な】が【ぐつ】……【ながぐつ】!というクイズでした。


考えていただきありがとうございました( *´艸`)
また何か思いついたら載せるかもしれません!
その時はまた解いていただけると嬉しいです♪

次回はもこもこ夏祭りの模様をお知らせしますね!

それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント