【YCCもこもこ大和田】ハロウィンイベント!

こんにちは!YCCもこもこ大和田教室です(^O^)/

11月になり、肌寒く感じる日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

大和田教室では、10月25日から10月31日までハロウィンイベントを開催してました!(^^)!

教室の壁は、メンバーが作ったおばけやかぼちゃで賑わっています!
ぶんぶんゴマの工作も行いました(*^^*)

円の形に沿ってきれいにハサミで切り、たこ糸を通して楽しく作っていました。

完成した後は「ブンブン」と音が鳴って回るように、夢中になって回していました。
最後はお菓子をもらってハロウィンを満喫していました!

次の大きなイベントはクリスマスです!
どんなイベントをするかは、、、

寒い日が続きますが体調に気を付けてお過ごしください、、

**********
YCCもこもこ大和田教室

【YCCもこもこ大和田教室】夏祭りイベント

こんにちは!YCCもこもこ大和田教室です(^^♪
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
大和田教室では、8月4日から8月10日まで夏祭りイベントを行いました(*^-^*)

実験や工作など様々な催し物を行いました!
工作では、折り紙を使って、折りたたみができる「うちわ」や くるくる回転させると形が変わる「お花の万華鏡」を作りました。見本を見ながら、みんな楽しそうに作っていました。

実験では、水に油を入れる実験を行い、「水が下、油が上」というように、2つの層に分かれる様子を観察しました。また、水と油の層に氷を入れる実験も行い、どのような結果になるかを予想しました。
その他にも様々なゲームに取り組んでいました
どのゲームも何度も挑戦していました!
暑い日が続きますが体調管理に気をつけてお過ごしくださいね!(^^)!

先月の謎の答えは、「ヨモギ」でした✩

**********

YCCもこもこ大和田教室

【大和田教室】防災学習2023

こんにちは!YCCもこもこ大和田教室です✩
最近暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
こまめに水分補給して夏を楽しみましょう(/=ω=)/

さて、大和田教室では7月1日~7月7日の期間に、水害について防災学習を行いました。

水害のクイズを行い、災害が起こった時の行動を確認しました。
出題したクイズの一部です。皆さんも挑戦してみてください!
答えはハザードマップです。わかりましたか?
学校などで災害について学ぶ機会が多く、素早く答えるお子さんや自信を持って手を挙げるお子さんがたくさんいました(*^^*)(*^^*)
皆さん積極的にクイズに取り組んでいました。

また、防災クイズの後、来所中に浸水した時の避難場所も確認しました。

非常口は普段お子さんが使わないので、ドアを開けると階段があることに驚いているお子さんもいました。


最後に久しぶりに大和田教室の謎解き問題も掲載します!
謎解きの答えは次月掲載します~

また次回の更新をお楽しみに(^_^)/~
YCCもこもこ大和田教室

【YCCもこもこ大和田教室】2022年度が始まりました!

こんにちは♪

YCCもこもこ大和田教室です(*’ω’*)

暑い日が続くようになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。



大和田教室では、4・5月の間の壁面飾りとして、

『新学期の目標』を書いていただきました!



『目標の木』が満開になるように、勉強に関係することや、

趣味や日常生活に関係することなど、たくさんの目標を書いて、

色とりどりの花が咲きました✿
また、大和田教室では、毎月スタッフが考えた謎解きを掲示しています!

今月の謎はこちら!
メモを取って、真剣に答えを考えているメンバーもいました。

答えは次回の記事に載せますね。ぜひ解いてみてください(*‘∀‘)

YCCもこもこでは、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策に努めてまいります。

もうしばらくの間、皆様のご協力をお願いいたします。

関連記事