【YCCもこもこ香里園教室】夏祭りイベント

こんにちわ!YCCもこもこ香里園教室です(・ω・)/

香里園教室では8月5日から10日まで、夏祭りイベントを開催しています!
滲み絵を使ったり、マーブリングを使って様々な色のうちわを皆で作りました(*´ー`*)ノ

滲み絵の場合は和紙が貼っているうちわに水彩ペンで色を塗り、霧吹きをかけて作りました!
好きなキャラクターを描いてくれる子もいれば、様々な色を使って虹を描いたり、ハートや、星を描いたりと、1人1人個性がある作品ができているなと感激しました!!(´,,•ω•,,`)♡
マーブリングでのうちわ制作は、マーブリング液というものを使って和紙に色を付けました!
5色用意しましたが、こちらも好きな色を皆選び、竹串を使って模様を作り上げていました(◦ˉ ˘ ˉ◦)

作成中、集中しており職人のようでした・・・!!!Σ(•̀ω•́ノ)ノ
YCCもこもこ香里園教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #イベント

【YCCもこもこ大和田教室】夏祭り2024!~かき氷を作って食べました~

こんにちは!YCCもこもこ大和田教室です(^-^;

暑い日が続きますが体調いかがでしょうか?

水分補給はこまめにしましょうね!!

さて、大和田教室では、8月1日から7日まで夏祭りを開催していました(/・ω・)/
的当て、一円玉落とし、水風船釣りを行いました(^^♪

的当てでは、思いっきり投げたり、集中して狙いを定めたりメンバーによって様々な楽しみ方をしていました。

一円玉落としでは、何度も挑戦するメンバーが多かったです(^-^)

水風船釣りではすべての水風船を釣り上げる強者がいました、、、

そして、、、
前回紹介したかき氷マシンに活躍してもらってかき氷作りを行いました!

力強くレバーを回しかき氷を作ることが出来ました!

いろいろな味を混ぜたり1種類の味を堪能したりどのメンバーもおいしそうにかき氷を食べていました!

以上!大和田教室の夏祭りでした~

まだまだ猛暑がつづきますが、夏休みを楽しみましょう!

それではまた次の更新で(^^)/~~~(^^)/~~~
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ大和田教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ新森教室】もこもこ夏祭りのお知らせ☆

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)


メンバーたちは夏休みに入り、「○○に行ってきた!」「宿題終わった!」と
いろいろな話をしてくれています。
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(´-ω-`)


さて、今回は新森教室で明日から行われる【もこもこ夏祭り】についてお知らせします!
※内容に関するネタバレを含みますので、知りたくない方は当日までお楽しみに※


今回の夏祭りでは、数年ぶりにみんなでコレを食べる予定です!
飲食はしばらく自粛していたので、私も初めての試みで楽しみです(^_-)-☆
今日はスタッフたちで試作をしました!
それぞれ自由にアレンジして食べました。
頭がキーンとなるのも懐かしい感覚でした(´゚д゚`)


これ以外にも、いくつかゲームを用意してお待ちしております!
こちらも準備の様子を少しだけお見せしますね( ´ノω`)ナイショダヨ
これはいったい何に使われるのか…見覚えのある子もいるかもしれませんね。


昨年よりももっと楽しんでいただけるよう、スタッフたちも作戦を練っております!
新森教室の夏祭りは1週間限定なので、体調など崩さないよう気をつけてくださいね(;´・ω・)


〈おまけ〉
ここ数回、新森教室のブログ記事の見出し画像がクイズになっていました。
梅雨も明けましたので、答えを発表します!
このキメラさん、上半身はアジ、下半身はサイのからだでできています。
アジ+サイで【アジサイ】が答えでした!
【か】という字が【L】の形になっていますね。
【か】という字が【える】の形……【か】…【える】… 答えは【かえる】でした!
防災学習でも繰り返し学んでいる、おはしも の標語がもとになっています。
キーワードの【な】の部分がなんだかおかしいですね…
【な】がの部分が【ぐつ】になっている…【な】が【ぐつ】……【ながぐつ】!というクイズでした。


考えていただきありがとうございました( *´艸`)
また何か思いついたら載せるかもしれません!
その時はまた解いていただけると嬉しいです♪

次回はもこもこ夏祭りの模様をお知らせしますね!

それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ長居教室】長居教室に天の川✨

こんにちは!YCCもこもこ長居教室です(≧▽≦)ノ
梅雨明けしたとたん、ものすごい暑さですね!


さてさて、長居教室では7月1日~7月6日の期間に、七夕イベントを行いました!!


まずは、短冊に願い事を書いてもらい短冊づくりをしました(*^^*)
次に、【曜日対抗☆輪繋ぎバトル】ということで…、

子どもたちに輪繋ぎを作ってもらい、その曜日全員分を繋げて、なが~い輪を繋いで、教室の天井に飾りました✨
いや~、にぎやかですね!!
7月中は飾っておこうと予定していますが、毎日がパーティーみたいでちょっと楽しいです(≧▽≦)ノ


そしてそして、Instagramでは載せていましたが、長居教室恒例の壁面デザインは、子どもたちの協力もあり、たくさんの星が追加されて、にぎやかな作品に仕上がりました!
毎月変わる壁面にワクワクです✨

8月の壁面飾りもお楽しみに♪


-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ長居教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ大和田教室】8月1日から8月7日までお祭りします

こんにちは!YCCもこもこ大和田教室です(/・ω・)/
毎日暑いですが体調いかがでしょうか?

さて、大和田教室では最近8月の祭りに向けてあるものを購入しました、、

それが、、、こちら、、、っ!
この怪しい機械、、何に使うか、、
皆さんわかりますよね(*ノωノ)

そうです!
かき氷マシンです!

大和田教室では夏祭り期間にかき氷を行います!
味は上記の写真以外にもご用意しています。
暑い時期に体を冷やして元気になるぞ!

かき氷の他にも夏祭りでは様々な催し物を企画しています~

また、次回の更新で伝えられればと思います~


それではまた次の更新で(^^)/~~~(^^)/~~~
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ大和田教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ新森教室】防災学習をしました!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

梅雨らしくない天気がしばらく続いていますね。
暑さを嘆いているメンバーの声をよく聞きます(;´・ω・)
夏休みまであと少しとなり、梅雨明けも待ち遠しいですね。


今回のブログでは、新森教室で行った防災学習のご様子をお伝えします!

今回の防災学習のテーマは【風水害】でした。
動画視聴とクイズをした後、小学生の枠は非常用持ち出し袋と非常食の確認、中高生の枠はアルファ米の試食をしました!

大阪ではあまり馴染みのない災害かと思いますが、みんな集中して動画を観てくれていました。
クイズにも、自信を持って答えていらっしゃるメンバーが多かったです。
たまに出題される引っ掛けクイズには、なんでやねん( ゚Д゚)っ とツッコミを入れる子もいて、楽しく知識をつけることができたかと思います!
非常用持ち出し袋に触れる機会はあまり多くないようで、
袋の中から次々出てくる道具にみんな興味津々でした!
「これ、どうやって使うの?」「ぺっちゃんこだけど大丈夫?」など、浮かんだ質問をたくさんスタッフたちに投げてくれていました。

非常食についても、レパートリーの多さに目を輝かせていらっしゃいました。
避難時は水で作るであろうことを知ると少し残念そうでしたが、
「カレー食べてみたい!」「おなかすいた!」と元気いっぱいでした(`・ω・´)
ランタンにもなる懐中電灯、便利ですね(*´з`)b


アルファ米の試食は、作るところからスタート!
今回はスタッフがお湯を入れるのを見守る形でしたが、完成を楽しみにしながら動画視聴とクイズをしました。
クイズが終わった頃にアルファ米も食べ頃になり、みんなで少しずつ分け合って試食しました。
「普通にお米やん」「お米好き!おかわり!」「日本の技術すごいわ」と個性のある食レポが聞けて私も面白かったです( *´艸`)
アルファ米初体験のスタッフたちも、そのクオリティに大興奮でした!


水害は、他の災害と異なり【予測ができる災害】です。
梅雨が終わるとすぐに、台風が多く発生するシーズンに入ります。
ご家庭でも、情報収集用のツールや非常用持ち出し袋の準備、
避難場所や避難経路の確認をしていただければと思います。

また、食へのこだわりや食物アレルギーのあるお子様も多いと思いますので、
事前に非常食の試食をして 好みのものを用意しておけば、
避難時のストレスを多少なりとも軽減できるのではと思いました!
保存缶に入ったお菓子も売っているので、機会があればお試しください!
ちなみに私は厚焼きたべっこどうぶつとビスコが好きです(^_-)-☆


長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!


それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ守口駅前教室】祝日イベント開催!

こんにちは!YCCもこもこ守口駅前教室です(*^▽^*)

7/15は海の日で学校もお休み…ということで、守口駅前教室初めての祝日イベントを開催❢
みんなで自分だけの缶バッジを作りました✨

見本を見ながら丁寧に絵を描いて色を塗ったり、オリジナルのキャラクターを一から作り出したり…
また、苦手な音があることを示すマークを参考にしながら描いたりしたり…
子どもたち一人ひとりの持つ個性や魅力がたくさん詰まった作品が出来上がりました!

次に、缶バッジに仕上げる機器の使い方を聞くと、すぐに使いこなすことができました!
みんな飲み込みが早くてすごい…( ゚Д゚)
これからも子どもたちが楽しい!と感じるイベントをどんどん行っていきます✨
今回もご覧いただきありがとうございました!
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ守口駅前教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント

【YCCもこもこ香里園教室】のびのびキッズ25周年!

こんにちは!YCCもこもこ香里園教室です。(^^♪

 6月23日に行われた「大阪ADHDを考える会のびのびキッズ」の設立25周年記念シンポジウムにて、弊社代表の稲葉みかとYCCもこもこ香里園南教室管理責任者の笹野達哉が講演をしました。
笹野はYCCもこもこでの学習支援の成果とこどもの成長について、エピソードを交えて講演し、稲葉は就労支援について、こどもたちがYCCカレッジ、スタジオで活動する中でさらに成長し、大人として日々を送る様子を伝えました。
「どんどん成長するこどもたちが、一生を豊かに過ごしていけるように見守り、育てることが私たちの使命であり喜びです。
 親だけで育てるのではない。私たちのような事業所を使ってほしい。大切なこどもたちを一緒に育てたいと考えている人たちと出会ってほしい。」と締めくくりました。

--------------------------------- 
 YCCもこもこ香里園教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #個別支援 #小集団療育 #ボードゲーム #旭区 #城東区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #茨木市 #豊中市 #吹田市

【YCCもこもこ香里園教室】祝日イベント♪

こんにちわ!YCCもこもこ香里園教室です(꘎ꔷ◡ꔷ꘎ )

6月なのに暑い日が続きますね・・・
水分補給と適度な休憩が必須になってきております(´;ω;`)
皆さんも体調にはお気をつけてくださいねm(_ _)m

さて、香里園教室ですが7月15日に祝日イベントを開催しますっ!!!
今回はハーバリウム作りを予定しています♪

ちなみに現在試作中で、夏や海をテーマにした物を考えてます(`・ω・´)
星の砂や、ドライフラワー、貝殻などを使って自分だけのハーバリウムを是非作って欲しいです`(*˙˘˙*)´
ご参加お待ちしております!

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #個別支援 #小集団療育 #京阪沿線 #ハーバリウム #海 #綺麗 #水色 #夏
----------------------------------------------------------

YCCもこもこ香里園

【YCCもこもこ新森教室】GWイベントのご報告!

こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)

規制の少ないゴールデンウィーク、皆様はどう過ごされましたか?
インバウンドも増えて、各地の観光地は大賑わいだったようですね!

さて、新森教室では、4月29日にハーバリウムを作るイベントを行いました!
暑いなか来てくれたみんな、ありがとう( *´艸`)

まずは それぞれ好きな材料を選んで、瓶のなかに配置していきました。
ピンセットで細かな作業をしているメンバーもいれば、ご自身の指先で微調整しているメンバーもいらっしゃいました。
好きなことや楽しいことへの集中力は凄まじいものですね( ゚Д゚)ワァオ
空間認知と指先のトレーニングになりそうです!

完成した作品がこちら!
思い思いに素敵な作品を作ることができました☆
材料と入れ物さえあれば手軽に作れますので、ぜひご家庭でも試してみてくださいね!
※完成したハーバリウムは直射日光の当たらないところに飾ってください。



続きまして、4月30日、5月1日、5月2日の小イベントに関するご報告です!
この3日間はゴールデンウィークに挟まれた平日なので、少し特別なグループワークをしました。
それは……ジャグリングです(/・ω・)/〇
普段は見る機会もする機会もあまりないですが、できたらちょっとかっこいいですよね。

今回はみんなでディアボロという道具を使って、いろんな技に挑戦しました!
これがディアボロです!!!
中央のくびれている部分にひもを引っ掛けて使います。


ジャグリング経験者のスタッフがお手本を見せてくれました。
足の上を飛ばしたり、手品のようにひもがすり抜けたり、次々と繰り出される技に歓声が上がっていました☆
お手本を見た後は それぞれで練習タイム!
コツを掴むまで少し難しいですが、その日のうちに技を完成させるメンバーもいましたよ!
上手な子にアドバイスを聞いて粘り強く練習するメンバーの姿も見られました。
写真は中高生のものが多いですが、小学生も楽しんでくれていたようで、時間ギリギリまでスティックを握りしめていらっしゃいました。

今日は「今週もアレやろうよ~」「毎週アレでいいのに~」なんて声もいただきました!
気に入ってもらえて何よりです(^^♪

今後も皆様に楽しんでいただけるイベントを企画してまいります。
その際はまたブログにて告知させていただきますので、ぜひぜひご参加ください!


それではまた次の更新で(*´Д`)ノシ
-----------------------------------------------------------
YCCもこもこ新森教室

#YCCもこもこ #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #学習支援 #個別支援 #療育 #小集団療育 #大阪府 #門真市 #寝屋川市 #守口市 #大阪市 #旭区 #城東区 #鶴見区 #住吉区 #東住吉区 #平野区 #茨木市 #豊中市 #吹田市 #京阪沿線 #大阪メトロ沿線 #阪急沿線 #ボードゲーム #イベント