児童発達支援/放課後等デイサービス
YCCこども教育研究所 そよそよ

個性を活かしたSST(ソーシャルスキルトレーニング)特化型の放課後等デイサービス。応用行動分析と認知行動療法の観点から「社会性のつまずき」の原因を考え、ひとりひとりのニーズに合わせたサポートをします。


社会のつまずきを持つこどもを支援して、人と関わることの楽しさに気づくトレーニングをします。

こどもの
このようなお悩みありませんか?

  • 集中力が続かない
  • コミュニケーションがとりにくい
  • 学校でトラブルがある
  • 子育ての相談相手が少ない
  • 勉強の遅れがある

\ 児童発達支援・放課後等デイサービス /YCCそよそよはこんなところ

1
SST(ソーシャルスキルトレーニング)に特化
2
自尊心を高める
3
こども達の居場所
1
SST(ソーシャルスキルトレーニング)に特化
SST(ソーシャルスキルトレーニング)では社会の中で暮らしていく為に必要な知識や人との関わりなどの生活スキルを学び、今より「出来ること」を増やして、より生活しやすくなる事を目的としています。そよそよでは色々な遊びを通してコミュニケーションスキルや気持ちのコントロールなどを学んでいきます。

2
自尊心を高める
こども達にたくさんの成功体験を積んでもらい、良い思い出を残してもらう事などを通じて、「自尊心」を高めます。自分は尊い存在であるという事、自信を持つ事、自他を認めたり許したりする事が今後のこどもたちの人生に大きく影響します。
3
こども達の居場所
素直な気持ちでいても受け止め認められ尊重される環境だからこそ、こども達が楽しみに通ってくれています。専門知識・資格を持ったスタッフが、そのようなこども達が安心して過ごせる居場所をご家族様や関わる方々とともにつくっています。

ご利用の流れ

STEP01

STEP01

お問い合わせ
STEP02

STEP02

見学
STEP03

STEP03

通所申請(受給者証確認)
STEP04

STEP04

利用契約
STEP05

STEP05

利用開始

YCCそよそよからのメッセージ

人と上手に関わる力を育てます

私たちは発達に課題を持つこども一人ひとりが楽しく体験しながら、社会場面で必要な人と上手に関わる力を育てることを学ぶ場(SSTクラス)を提供したいと考えています。
人と上手に関わるために重要なことは、
①自分は何がしたくてどのような行動をとっているかを知ること
②他の人がしたいことは何かを考えること
③どうしたら仲良くできるかを考えること
④自分に自信を持てるようになること
こどもは一人ひとり性格や育ち、好み、得意なことなどそれぞれ違いますので、一人ひとりのことを理解して支援計画を立て、人と上手に関わる力を育てるとともに、良いところを見つけてそれを伸ばすために活動しています。
また、中学生、高校生を対象とした集団訓練『青年期SST』では、対人関係や社会のマナーなどを学んだり、将来の進路を一緒に探したりしながら、良識ある大人を目指して活動しています。
  • YCCそよそよ
  • YCCそよそよ
  • YCCそよそよ
  • YCCそよそよ
  • YCCそよそよ
  • YCCそよそよ

人と上手に関わる力を育てます

私たちは発達に課題を持つこども一人ひとりが楽しく体験しながら、社会場面で必要な人と上手に関わる力を育てることを学ぶ場(SSTクラス)を提供したいと考えています。
人と上手に関わるために重要なことは、
① 自分は何がしたくてどのような行動をとっているかを知ること
② 他の人がしたいことは何かを考えること
③ どうしたら仲良くできるかを考えること
④ 自分に自信を持てるようになること   です。
こどもは一人ひとり性格や育ち、好み、得意なことなどそれぞれ違いますので、一人ひとりのことを理解して支援計画を立て、人と上手に関わる力を育てるとともに、良いところを見つけてそれを伸ばすために活動しています。
また、中学生、高校生を対象とした集団訓練『青年期SST』では、対人関係や社会のマナーなどを学んだり、将来の進路を一緒に探したりしながら、良識ある大人を目指して活動しています。

アクセス・概要

事業所名
YCCこども教育研究所 そよそよ
住所
〒572-0085 大阪府寝屋川市香里新町22-3 106
アクセス
京阪本線 香里園駅から徒歩3分
TEL
072-834-2222
自己評価表
2024年度-自己評価(放課後等デイサービス)
2024年度-自己評価(児童発達支援)
2024年度-保護者アンケート(放課後等デイサービス)
2024年度-保護者アンケート(児童発達支援)
支援プログラム
支援プログラム-YCCこども教育研究所そよそよ(放デイ・児発)
サービス提供時間
月~金曜日 14:30~19:30
土曜日   10:30~17:30
長期休暇  13:30~19:30
定員
合計10名(1日あたり)
対象
●児童発達支援:3歳~就学前で通所受給者証をお持ちの方
●放課後等デイサービス:小学生・中学生・高校生(※)で通所受給者証をお持ちの方

※高校生のご利用は、高等学校や高等専修学校、支援学校高等部、高等専門学校など学校に在籍している場合に限られます。
※小・中・高等学校に在籍しながら何らかの理由(不登校など)で通っていないお子さんでも、通所受給者証があれば「YCCこども教育研究所」をご利用いただけます。

YCCこども教育研究所 そよそよへのお問い合わせ

お知らせ

ブログ

教室へのお問い合わせ

児童発達支援/放課後等デイサービス 教室紹介