YCCスタジオは、
就労に向けた学習を通じて
社会⽣活に必要な
スキルを学ぶ場です

YCCスタジオは、主に⾃⽴訓練課程を終えられた⽅が就労に向けて準備を⾏う場です。
⽼⼈ホームの清掃作業や農作業、カフェ運営などさまざまな職場で経験を積みながら、働く上で⽋かせないコミュニケーション能⼒の向上もめざしていきます。また、継続的な就労を⽀える就労定着⽀援により就職後のサポートも⾏います。

YCCスタジオの特⾊

1
専⾨スタッフによるサポート
将来の就職に向け必要なスキル習得の為、キャリアカウンセラーなどの専⾨知識を持ったスタッフによるコミュニケーション、PCスキル、マナー講座、ライフスキルトレーニング、職業訓練など充実したカリキュラムを⽤意しています。
就労継続、就労移⾏、⼀般就労へと段階的に⽀援しています。
2
グループ企業による資格⽀援
介護職員初任者研修事業「YCCケアスクール」を2022年4⽉に開設し、就労移⾏⽀援カリキュラムのひとつとして介護の資格を取得できる講座をご⽤意しています。⽣徒たちのペースに合わせ、ゆとりを持ったスケジュールのもと、実務経験豊富な講師陣で⽣徒全員の合格を⽬指しています。
グループ企業で⾼齢者介護事業を運営していますので、合格後の就労先がある事も強みです。

サービス紹介

就業継続⽀援B型
就労継続⽀援は、⼀般企業への就職が難しい⽅に働く機会を提供するサービスです。⾹⾥園に展開する事業所「こぐまやカフェ」での接客、地域のマルシェ出店などを通じて働く⼒を養います。
YCCスタジオ
YCCスタジオ⼋尾
就労移⾏⽀援
就労移⾏⽀援では、⼀般企業への就職に向けて必要な知識やスキル向上のサポートを⾏います。多様なスキル講座や実習で、社会⽣活に必要な⼒を⾝につけます。
YCCスタジオ
就労定着⽀援
⾃⽴訓練、就労⽀援などを経て⼀般企業に就職された⽅の就労を、継続的に⽀える活動です。⽇常⽣活や社会⽣活で抱える課題を解決するため、関係各所と連携しながら指導や助⾔などを⾏います。
YCCスタジオ